Cafe Labo の蔵書の一部をご紹介します。
雑誌や単行本を中心にカメラ、旅、料理、エッセイなどを中心に本があります。雑紙Casa Brutasはたくさん置いておりますので建築やデザインが好きな方も楽しめますよ。
・河童が覗いたインド/妹尾河童
・hanaの東京ご近所写真散歩/hana
・言霊の法則/謝世輝
・少年カメラクラブの時間/藤田一咲
・珍日本紀行(西日本編)/都築響一
・アフリカポレポレ/岩合日出子
・人間は自分が考えているような人間になる/アール・ナイティンゲール
・人生の100のリスト/ロバート・ハリス
・イタリア料理入門/永作達宗
・魅惑のフェロモンレコード/みうらじゅん
・ハーレムの熱い日々/吉田ルイ子
・癒す心、治る力/アンドルー・ワイル
・スパイスのミステリー/落合恵子
・人生の暗号/村上和雄
・7つのチャクラ/カロライン・M.ミス
・集中力/セロン・Q.デュモン/ヤスコ・ハーパー
・12万円で世界を歩く/下川裕治
・ガンジス河でバタフライ/たかのてるこ
・横木安良夫流スナップショット/横木安良夫
・ラテン音楽パラダイス/竹村淳
・リルケ詩集改版/ライナー・マリア・リルケ
・歴史を考えるヒント/網野善彦
・イーグルに訊け/天外伺朗/衛藤信之
・死ぬ瞬間/エリザベス・キューブラー・ロス/鈴木晶
・賢者たちのメッセージ/光田秀
・老人と海改版/アーネスト・ヘミングウェイ/福田恒存
・マスターの教え/ジョン・マクドナルド/山川紘矢
・イタリア半島「食」の彷徨/西川治(料理研究家)
・君主論改版/ニッコロ・マキャヴェリ/池田廉
・南極越冬記/西堀栄三郎
・檀流クッキング改版/檀一雄
・女ふたりで丸かじり生ベトナム/池野佐知子/池田須香子
・バガヴァッド・ギーター/上村勝彦
・自分の仕事をつくる/西村佳哲
・インド・カレー紀行/辛島昇/大村次郷
・始めよう。瞑想/宝彩有菜
・土曜日はイタリアン・キッチン/貝谷郁子
・珈琲の楽しみ方book/田口護
・里山ビジネス/玉村豊男
・コーヒーゼリーの時間/木村衣有子
・ビジネスで大切なことはみんなレストランで教わった/岡田博紀
・ワイン生活/田崎真也
・コーヒーピープル/川口葉子
・イタリア四都レシピ/ティ-・イ-・エヌ
・ヨーロンピアン・アンティーク/
・わたしのカフェのはじめかた。/毎日コミュニケーションズ
・料理材料の基礎知識/辻調理師専門学校
・色彩の息子/山田詠美
・ヒトはなぜヒトを食べたか/マーヴィン・ハリス
・味と香りの話/栗原堅三
・ワイン入門/
・1000レコードジャケット/マイケル・オクス
・カルミネさんのイタリア料理/カルミネ・コッツォリ-ノ
・アスピリンカフェのレシピ/五十嵐久佳
・きょうの猫村さん1〜6/ほしよりこ
・僕とポーク/ほしよりこ
・信念の魔術/クロード・ミロン・ブリストル/大原武夫
・気の人間学/矢山利彦
・ゴーゴー・アフリカ 下/蔵前 仁一
・シブヤ大学の教科書/シブヤ大学
・モハメド・アリの道/デイヴィス・ミラー/田栗美奈子
・〈からだ〉の声を聞きなさい/リズ・ブルボー/浅岡夢二
・撮る自由/丹野章
・眠れる予言者エドガー・ケイシー新版/光田秀
・ガルシアへの手紙/エルバート・ハバード/ハイブロー武蔵
・オーガニック入門/岡村貴子
・自信の法則/ジェリー・ミンチントン/弓場 隆
・ワイル博士のナチュラル・メディスン増補改訂版/アンドルー・ワイル/上野圭一
・「つながり」力/ジョン・C.マクスウェル/上原裕美子
・いのちの輝き/ロバート・C.フルフォード/ジーン・ストーン
・心に火をつける言葉/遠越段
・あなたの人生で本当に大切にするべき27のこと/原田真裕美
・宝くじで1億円当たった人の末路/鈴木 信行
・3週間続ければ一生が変わる/ロビン・S.シャーマ/北澤和彦
・沼津・三島・富士雑貨屋&カフェさんぽ/ふじのくに倶楽部
・カフェをはじめる人の本/成美堂出版株式会社
・珈琲の本/『陶磁郎』編集部
・編集デザインの教科書/日経デザイン/工藤強勝
・スクリーンに見る黒人女性/岩本裕子